top of page
杉村 徹 木工
Tohru Sugimura wood work
検索
sugiknotwood
2025年1月1日読了時間: 1分
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 旧年中は、お世話になりありがとうございました。 本年も、よろしくお願いいたします。
閲覧数:5回0件のコメント
sugiknotwood
2024年11月29日読了時間: 1分
杉村徹(木)・増田良平(陶)展
千葉県大網白里市の gallery tenにて陶芸家 増田良平さんとの二人展を行います。 沖縄で作陶されている増田良平さんとの組み合わせは、今回初めてです。 初日は増田さんと共に在廊します。 初日午後2時までは、予約制になります。...
閲覧数:2回0件のコメント
sugiknotwood
2024年10月4日読了時間: 1分
杉村 徹 + 杉村 紗季子 作品展
「銀座日々」にて、娘 紗季子との二人展を行います。 紗季子は大学で鋳金を学び、今は金属の他にもガラスやパルプと金属を組み合わせたオブジェなどを制作しています。 「銀座日々」は、この9月に同じ銀座の中で移転をしましたが、土壁に白木を生かした変わらず清々しい空間です。...
閲覧数:18回0件のコメント
sugiknotwood
2024年9月4日読了時間: 1分
意匠
愛知県西尾市の art gallery SightS で個展を行います。 こちらでは、3回目の展示です。 今回は、二人がけのベンチ、足掛け付きのスツール、初めて製作した丸座のスツールや、 壁の棚、器、小さな箱などを展示します。 SightSさんでは、3回目の展示になります。...
閲覧数:14回0件のコメント
sugiknotwood
2024年6月24日読了時間: 1分
大江憲一・杉村徹 二人展
滋賀県長浜のギャラリー「季の雲」で、大江憲一さんとの二人展を行います。 「季の雲」さんとは、20年を超えるお付き合いになりました。 大江憲一さんは、美しい器を作られる作家さんです。 「季の雲」の広い空間に、大江さんの作品と共に展示されることで、私の作ったものがどのように見え...
閲覧数:12回0件のコメント
sugiknotwood
2024年5月29日読了時間: 1分
Recommended 展
愛媛県松山市の「うつわSouSou」での「Recommended」展に出展します。 私の他に、うつわSouSouさんのセレクトされた焼き物の作家さんたちの器が並びます。 ご高覧ください。 Recommended 6月1日(土)ー9日(日)会期中無休 open...
閲覧数:14回0件のコメント
sugiknotwood
2024年3月4日読了時間: 1分
杉村 徹 木工展
能登半島地震で被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。 名古屋の「ギャラリー芽楽」で個展を行います。 「ギャラリー芽楽」での個展は10回目になります。 今回は、いろいろなサイズや高さのスツール、壁の棚、箱、器に加え、 オブジェのような「bowl」などを出展します。...
閲覧数:15回0件のコメント
sugiknotwood
2024年1月1日読了時間: 1分
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年は、個展を2回(3月、9月)、二人展を3回(6月、10月、12月)行う予定です。 その都度、こちらのブログでお知らせします。...
閲覧数:29回0件のコメント
sugiknotwood
2023年9月20日読了時間: 1分
杉村 徹 展
東京 吉祥寺の「スヴェイルファニチャー」で個展を行います。 「スヴェイルファニチャー」の実店舗での個展は、4年ぶりになります。 「スヴェイルファニチャー」は木工作品を中心に取り扱うショップです。 レギュラーと少し違うサイズ感のスツールや、壁の棚、飾り台、箱、器などを出展しま...
閲覧数:25回0件のコメント
sugiknotwood
2023年6月7日読了時間: 1分
石原 祥充(陶)・杉村 徹(木工)二人展
大阪の「暮らし用品」にて、石原 祥充さんとの二人展を行います。 初めての組み合わせです。 石原 祥充さんは主に手捻り(ロクロも少し)での器やオブジェを、 薪窯で焼成した素晴らしい作品を制作されています。 初日は、石原さんも私も在店する予定です。 よろしくお願い致します。...
閲覧数:18回0件のコメント
sugiknotwood
2023年4月12日読了時間: 1分
杉村 徹 展
15日(土)から、東京、碑文谷の「陶 宙」さんで、個展が始まります。 宙さんとは、2002年に初めて展示を行ってから、お付き合いは20年を超えました。 今回は、スツールや壁の棚、飾り台、器、お盆としても使える箱や、ちゃぶ台などを出展します。 ぜひお立ち寄りください。...
閲覧数:23回0件のコメント
sugiknotwood
2023年3月14日読了時間: 1分
杉村徹・竹中悠記・矢野志郎 三人展
滋賀県長浜のギャラリー「季の雲」でガラス作家の竹中悠記さんと矢野志郎さんとの三人展を行います。 「季の雲」は、高い天井の広く気持ちの良い空間です。 是非お立ち寄りください。 初日18日(土)は在廊します。 杉村徹・竹中悠記・矢野志郎 三人展...
閲覧数:22回0件のコメント
sugiknotwood
2022年11月30日読了時間: 1分
杉村徹(木)・今井一美(陶)展
12月1日から、千葉県大網白里の gallery ten にて今井一美さんとの、二人展が行われます。 今井一美さんは、ポップな中にも落ち着いた味わいのある器を制作されています。 今井さんの丼は我が家でも愛用しています。 ぜひお立ち寄りください。...
閲覧数:12回0件のコメント
sugiknotwood
2022年10月21日読了時間: 1分
銀座日々での作品展終了しました
銀座日々での「杉村徹+杉村紗季子 作品展」が、一昨日無事終了しました。 今回もたくさんの方にご覧いただき、作品を選んでいただきました。 お越しくださった皆様、ありがとうございました。
閲覧数:32回0件のコメント
sugiknotwood
2022年10月9日読了時間: 1分
杉村 徹+杉村 紗季子 作品展
銀座「日々」での、娘 紗季子との二人展です。 紗季子は、鋳金を学び、金属、金属と他の素材の組み合わせで、オブジェやアクセサリーの制作をしています。 今回私は、スツールや壁の棚、木の器、蓋のない箱やオブジェも出展します。 蓋のない箱は、昨年「ギャラリー季の雲」さんからの提案が...
閲覧数:26回0件のコメント
sugiknotwood
2022年9月4日読了時間: 1分
スヴェイルファニチャー「木工市」
東京 吉祥寺の「スヴェイルファニチャー」で、「木工市」が始まりました。 私は、器を20点ほど出展しています。 スヴェイルファニチャーは、木工作品を中心に扱うお店です。 今回は陶器の作家さんも数人参加されています。 一口に木工と言っても、いろいろなアイテムや作風があります。...
閲覧数:23回0件のコメント
sugiknotwood
2022年8月24日読了時間: 1分
二人展 木工と陶器
2022年8月26日(金)から、和歌山県那智勝浦の「isasazicon store」で、 角掛政志さんとの二人展が始まります。 スツールや木の器のほか、DMの写真にもある「箱」を出展します。 今回、在店しませんが、お近くにお越しの際はお立ち寄りください。...
閲覧数:31回0件のコメント
sugiknotwood
2022年3月9日読了時間: 1分
杉村 徹 木工展
名古屋のギャラリー芽楽にて個展を行います。 はじめにお知らせです。 予定していました3月12日の在廊ですが、取りやめます。 新型コロナのことを考慮しました。 急なお知らせで、申し訳ありません。 今回は、スツールと壁の棚、器(ボウル)の他に、オブジェを出展します。...
閲覧数:41回0件のコメント
sugiknotwood
2022年1月29日読了時間: 1分
Tools
2月5日(土)から愛媛県松山市の「うつわSouSou」での4人展(堺知子さん、堺道一さん、廣川温さん、杉村徹)が行われます。 私は、器のほかスツールと壁の棚を出展します。 新型コロナの状況が心配ですが、よろしくお願い致します。 「Tools」...
閲覧数:7回0件のコメント
bottom of page