top of page
杉村 徹 木工
Tohru Sugimura wood work
検索


スヴェイルファニチャー「木工市」
東京 吉祥寺の「スヴェイルファニチャー」で、「木工市」が始まりました。 私は、器を20点ほど出展しています。 スヴェイルファニチャーは、木工作品を中心に扱うお店です。 今回は陶器の作家さんも数人参加されています。 一口に木工と言っても、いろいろなアイテムや作風があります。...
sugiknotwood
2022年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


二人展 木工と陶器
2022年8月26日(金)から、和歌山県那智勝浦の「isasazicon store」で、 角掛政志さんとの二人展が始まります。 スツールや木の器のほか、DMの写真にもある「箱」を出展します。 今回、在店しませんが、お近くにお越しの際はお立ち寄りください。...
sugiknotwood
2022年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


杉村 徹 木工展
名古屋のギャラリー芽楽にて個展を行います。 はじめにお知らせです。 予定していました3月12日の在廊ですが、取りやめます。 新型コロナのことを考慮しました。 急なお知らせで、申し訳ありません。 今回は、スツールと壁の棚、器(ボウル)の他に、オブジェを出展します。...
sugiknotwood
2022年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


Tools
2月5日(土)から愛媛県松山市の「うつわSouSou」での4人展(堺知子さん、堺道一さん、廣川温さん、杉村徹)が行われます。 私は、器のほかスツールと壁の棚を出展します。 新型コロナの状況が心配ですが、よろしくお願い致します。 「Tools」...
sugiknotwood
2022年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


高見 由香(染色)杉村 徹(木工)展
今日から、鹿児島の「壺中楽」で2人展が始まりました。 お知らせが遅くなり、申し訳ありません。 今回はスツールだけの出展ですが、サイズ違いで樹種も「クルミ」「サクラ」「クリ」で 製作しました。 よろしくお願い致します。 高見 由香(染色) 杉村 徹(木工) 展...
sugiknotwood
2021年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


杉村 徹 + 杉村 紗季子 二人展
お付き合いの長い「B・B・B POTTERS」では初めての、長女 紗季子との二人展です。 紗季子は金属鋳造を学び、金属やガラス、紙とパラフィンワックスなどでオブジェやアクセサリーを製作しています。 私は今回、スツールと壁の棚や器と、小さな箱などのオブジェも少しだけ出展しま...
sugiknotwood
2021年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


スヴェイルファニチャーでの個展(WEB展)
明日から、吉祥寺の「スヴェイルファニチャー」で個展が始まります。 ただ、新型コロナのこともあり今回はWEB展という形になります。 「スヴェイルファニチャー」は私がお付き合いのあるギャラリーやお店の中では珍しく、木の家具や器を中心に扱うお店です。...
sugiknotwood
2021年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


杉村徹・角掛政志 二人展
滋賀県長浜の「季の雲」で、角掛政志さんとの二人展を行います。 初日の8月21日(土)在廊予定でしたが、在廊しないことにしました。 申し訳ありません。 「季の雲」のオーナー中村さんご夫妻、角掛さん初め、いらしていただくお客様とも、ゆっくりお話をすることを楽しみにしていましたが...
sugiknotwood
2021年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:32回


個展 日日に。
7月9日から
sugiknotwood
2021年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:46回


木工と陶器 二人展
今日4月29日から、和歌山県那智勝浦町の「isasazicon store」での角掛政志さんとの、 二人展が始まります。 去年に続き今回も、新型コロナの影響で那智勝浦に行くことができず在店できません。 那智勝浦港は、近海マグロの水揚げ量が日本一で美味しい近海マグロをいただく...
sugiknotwood
2021年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


須田帆布(バッグ)・杉村徹(木)2人展
帆布でバッグを作る、須田さんとの2人展です。 初日の在廊をやめました。 申し訳ありません。 今日、搬入に伺いました。 須田さんの、いろいろなデザインと色のバッグがたくさん並んでいました。 よろしくお願い致します。 須田帆布(バッグ)・杉村徹(木)2人展...
sugiknotwood
2020年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


杉村徹 展
10月24日(土)から「陶 宙(SORA)」にて、個展が始まります。 今回、久しぶりに卓袱台を作りました。 形やサイズの違うトレイも出展します。 新型コロナ禍の中ですが、よろしければお立ち寄りください。 杉村徹 展 2020年10月24日(土)−11月1日(日)11:00a...
sugiknotwood
2020年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


杉村徹 + 杉村紗季子 作品展
6月12日(金)から「銀座日々」での2人展が始まります。 私は、初日12日(金)と最終日17日(水)在廊予定です。 新型コロナはまだまだ油断出来ない状況です。 みなさまお元気にお過ごしください。 杉村徹+杉村紗季子 作品展 6月12日(金)ー17日(水...
sugiknotwood
2020年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


婦人画報
婦人画報公式サイトに掲載されました。 工芸やきものを中心に執筆や編集をされている田中敦子さんに記事を書いていただきました。 その中で田中さんの書かれた「木っ端と彫刻の間にある形」という言葉は、僕の中にスーッと染み入ってきました。...
sugiknotwood
2020年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


杉村 徹 木工展
3月7日(土)から、名古屋のギャラリー芽楽で個展が始まりました。 陶芸家の泉田之也さんの個展も同時開催されています。 杉村 徹 木工展 2020年3月7日(土)〜22日(日)12:0〜18:00 休廊日:火・水 Gallery芽楽...
sugiknotwood
2020年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


杉村 徹 展
12月14日(土)から、吉祥寺の「スヴェイルファニチャー 」での個展が始まります。 「スヴェイルファニチャー 」での個展は今回が初めてです。 スツール、壁の棚、器などを出展します。 初日14日(土)は在店します。 杉村 徹 展...
sugiknotwood
2019年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


杉村 徹 小関 康子 二人展
陶芸家の小関康子さんとの二人展を愛媛県松山市の「うつわSouSou」で行います。 初日は在店します。 「うつわSouSou」さんには、今回初めて伺います。 松山に行くのも初めてなので、大変楽しみです。 道後温泉や内子町にも足を伸ばそうと思っています。 杉村 徹 小関...
sugiknotwood
2019年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


杉村徹+村上和香奈 展覧会
今月28日から滋賀県長浜の「季の雲」で、金属と布の作家の村上和香奈さんとの2人展を行います。 「季の雲」の企画展スペースは、天井の高いコンクリート打ち放しの素敵な空間です。 常設展示も見応えがあります。 村上さんとは初めての組み合わせですが、どのように響き合うのか楽しみです...
sugiknotwood
2019年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:106回
0件のコメント


杉村 徹・杉村 紗季子 2人展
金工作家の 杉村紗季子(長女)との2人展が、6月22日(土)から水戸の ミセルくらし PUNTOで始まります。 茨城では初の展示です。 いままでに、展示什器としての少し大ぶりな壁の棚をご注文いただき納めていましたが、今回...
sugiknotwood
2019年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


凛のうつわ展
明日5月17日(金)から岐阜県多治見のさかずき美術館 ギャラリー「宙」で、ガラスの安土草太さん、陶芸の片瀬和宏さん、真鍮の永井小百合さんとの4人展、「凛のうつわ展」が始まります。 今回出展する器の画像を少しだけ、「works」のページに加えました。...
sugiknotwood
2019年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page